今年度の春に、思い切った転職を機会に私は新しい地に越してきました。
いつも引っ越しをした後には周辺を探索するのですが、一番気になる施設の一つが美容室です。
よほどお気に入りの場所があれば、過去は遠くへでも通っていたことはありますが、このたび運よくとっても近くに良い美容室さんを見つけました。
コンセプトは”自然派”。
店は街中にあり、道路が走っていたり川があったりするのですが、周囲は深々とした緑の木々に囲まれています。
まるで軒先だけを見ると、山の中の面白い美容院さんという感じです。
中へ入ってもそのコンセプトは存分に前面に出されていました。
トリートメント剤、スタイリング剤、そしてパーマ剤もシャンプーも、すべて店主さんが独自に厳選して取り寄せられた自然派のものが使用されていました。
自然と言っても具体的ではないので説明しますと、例えばオーガニックシャンプーと呼ばれる泡立ちや香りなどよりも頭皮への優しさや髪へのいたわりを重視したシャンプーなど、人工的な化学成分を使用せずに作られたヘア剤を使用しておられるんです。
美容室で求めるのは、単に髪を切るだけ、髪を染めるだけ、髪を洗ってもらうだけ、ではないのが多くの女性の正直な気持ちであり、私自身もそのようにとらえてきました。
だから、他ではない画期的なコンセプトというのが人気の美容院を作っている要素だと思っているんです。
その美容院でよかったのは、単に自然派というのが使用されている品に留まらなかったことです。
玄関の雰囲気作りは先述しましたが、他にも森の雰囲気を楽しめる店内にかかるBGMや、ゆったりとリラックスできる香りのアロマ。
色々と考えられて創意工夫されているところで、本当にうれしかったのです。